生活・暮らし編

生活・暮らし編

子供と一緒に行きたい!休日にもおすすめ!よこはまコスモワールド

どうも!いそやんです🐾今回は、子育て中の家族必見!よこはまコスモワールドをご紹介します。子育て家庭が直面する悩みといえば…そう!土日祝日の過ごし方!かくいう私も4歳の娘を持ち、保育園が休みの土日祝日をいかに過ごすか常に試行錯誤しております…...
生活・暮らし編

【京都】王道な観光名所「源光庵」|紅葉が映える季節に観にいこう!

どうも!いそやんです。京都観光名所シリーズ、本日のご紹介は曹洞宗「源光庵」◯これは「そうだ、京都へ行こう」にも取り上げられたことがありますよね。もはや京都観光名所の王道と言ってもいいくらいの知名度になってるのではないかと思います。みなさんご...
生活・暮らし編

京都に行ったら訪れたい!ニッチな観光名所「宝筐院」|混雑も避けられておすすめ◎

どうも!いそやんです。実は私、社会人になってから京都に6年ほど住んでいたことがありまして。おのぼりさん?みたいな感じで、当時購入した125ccのバイクを乗り回し、その6年であらゆる観光名所に訪れました。平凡な毎日を過ごしていても、あまりにも...
生活・暮らし編

【2023年9月】キッザニア東京|初心者が押さえるべきポイント4選

どうも!いそやんです。奥さんの鶴の一声により、急遽東京の豊洲にあるキッザニアに行くことになりました!全くキッザニアのことを勉強せずに、その日の思いつきで行く人は果たしているのだろうかと疑問に思いつつも、そういった人向けに体験した上での注意点...
生活・暮らし編

【実体験】オーディオブック(Audible)のメリット・デメリット

どうも!いそやんです。今日は無料体験期間で実際に利用しているAudibleについてご紹介します。オーディオブックなのかAudibleなのか、2つ名前があってよくわからん!って思ったことありません?よくよく調べると、どうやらAmazonのオー...
生活・暮らし編

御料理 坂ぐち|日本料理×荻窪【リピートしたい!】

どうも!いそやんです。歳をとるにつれて「やっぱ和食だな〜」と思うようになった30代男子でございます。そんな私が今日ご紹介するのはこちら、荻窪から徒歩5分ほどで行ける「御料理 坂ぐち」さん!今回は月・火お昼の限定メニュー「荻堂弁当」をいただき...
生活・暮らし編

【オススメの無洗米!】長野県産コシヒカリ 『流るる』

どうも!いそやんです。今日は我が家で愛用している無洗米のご紹介。子育て家庭のみなさま!毎日の夕飯準備、お米を研ぐ時間さえも短縮したいですよね。少しでも負荷を軽減すべく無洗米を取り入れてるご家庭は多いのではないかと思います。しかし!なかなかよ...
生活・暮らし編

自分の価値観を発信していこう!

ブログを始めた理由このブログを始めたのは、副業という側面もありますが、それ以上にコミュニティを作りたかったという想いが強くあります。社会的に核家族化が進み、地域社会との関わりが閉ざされ、人との関わりが限定的になっている昨今。人と人との繋がり...