生活・暮らし編

京都に行ったら訪れたい!ニッチな観光名所「宝筐院」|混雑も避けられておすすめ◎

どうも!いそやんです。実は私、社会人になってから京都に6年ほど住んでいたことがありまして。おのぼりさん?みたいな感じで、当時購入した125ccのバイクを乗り回し、その6年であらゆる観光名所に訪れました。平凡な毎日を過ごしていても、あまりにも...
生活・暮らし編

【2023年9月】キッザニア東京|初心者が押さえるべきポイント4選

どうも!いそやんです。奥さんの鶴の一声により、急遽東京の豊洲にあるキッザニアに行くことになりました!全くキッザニアのことを勉強せずに、その日の思いつきで行く人は果たしているのだろうかと疑問に思いつつも、そういった人向けに体験した上での注意点...
生活・暮らし編

【実体験】オーディオブック(Audible)のメリット・デメリット

どうも!いそやんです。今日は無料体験期間で実際に利用しているAudibleについてご紹介します。オーディオブックなのかAudibleなのか、2つ名前があってよくわからん!って思ったことありません?よくよく調べると、どうやらAmazonのオー...
仕事編

【激選18項目】初心者が覚えるべきショートカットキー一覧|Windows|パソコン作業を効率化しよう!

どうも!いそやんです。人生の大半を占める仕事の時間。今や仕事をする上でパソコンは必須の時代です。でもパソコンって意外と大学まで使ったことがなかったりしませんか?それなのに、入社してからいきなりパソコンを効率的に使いこなすのは難儀ですよね。効...
仕事編

【実体験】ブログ副業を始める前に注意したいポイント3選

どうも!初心者ブロガーのいそやんです。つい最近ブログ副業を始めたわけですが、始める前に副業全般に関する本とか、アフィリエイトに関する本とかを20冊以上読んできました。(金持ち父さん貧乏父さんを読んで、不動産投資しかないと思った瞬間もありまし...
生活・暮らし編

御料理 坂ぐち|日本料理×荻窪【リピートしたい!】

どうも!いそやんです。歳をとるにつれて「やっぱ和食だな〜」と思うようになった30代男子でございます。そんな私が今日ご紹介するのはこちら、荻窪から徒歩5分ほどで行ける「御料理 坂ぐち」さん!今回は月・火お昼の限定メニュー「荻堂弁当」をいただき...
生活・暮らし編

【オススメの無洗米!】長野県産コシヒカリ 『流るる』

どうも!いそやんです。今日は我が家で愛用している無洗米のご紹介。子育て家庭のみなさま!毎日の夕飯準備、お米を研ぐ時間さえも短縮したいですよね。少しでも負荷を軽減すべく無洗米を取り入れてるご家庭は多いのではないかと思います。しかし!なかなかよ...
茶道編

【茶道初心者向け】これから始める茶道道具4点セットをご紹介!!

実は私、プライベートでお茶のお稽古に通っています。全く縁もゆかりもなかった若造が、京都で働いていた時に仕事の一環でお茶に触れ、あれやあれやといつの間にかその魅力にはまっていきました。というわけで一人でも多く茶道仲間を増やしたい◎この記事では...
本・映画編

『TQ〜心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント〜』|感想・レビュー

本日ご紹介するのはこちら『TQ〜心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント〜』という本です。ここ数年前に出会い、サマセット・モームの『人間の絆』に次いで自分の価値観に大きな影響を与えました。そもそも『時間』とは?そんな問いから始まるさまざまな...
本・映画編

映画「RRR」の感想・レビュー(ネタバレあり)

どうも!いそやんです。映画『RRR』、Amazonプライムの評価が高かったのでみてみましたが、めちゃくちゃ熱い映画でした…!インド映画ということもあり、若干慣れない部分もありますが、最後まで目が離せません◎その魅力を語っていきます!※この記...