どうも!いそやんです。
今日は我が家で愛用している無洗米のご紹介。
子育て家庭のみなさま!
毎日の夕飯準備、お米を研ぐ時間さえも短縮したいですよね。少しでも負荷を軽減すべく無洗米を取り入れてるご家庭は多いのではないかと思います。
しかし!なかなかよき無洗米に出会えないなんてことありませんか??
タイマーで炊飯すると思ってた以上に水が吸ってべちょべちょになってしまったり、お米が潰れて一つの塊みたいになってしまうなんてことも。
そんな皆様に朗報です。
最強の無洗米が現れました。その名も「流るる」。
長野県産コシヒカリということでブランドの安心感もありつつ、そのお米の品質に度肝を抜かれます。
そのグッとポイントをCheck it out!!
商品名がいい!
まるで頭の中でメロディーが奏でられるかのような商品名「ルルル」、じゃない「流るる」♪
徹子の部屋が脳裏をよぎる。。。ってちゃいますがな!(以降、真面目にいきます)
一粒一粒の輪郭がはっきりしている!
これまでは炊いた後ベチャコンのお米にぶち当たってきた私、米が悪いのか俺が悪いのかはたまた炊飯器が悪いのかと悶々とする日々を送っていました。
しかし「流るる」は違います。
炊飯器もいそやんのやり方も変わらないのに、炊き上がった後の米粒の形が綺麗なのなんのって。
これでもかというくらいお米一粒という自分を主張してくる奴らばかりです…強い。
そんな主張の強い米粒たちが集まったらそりゃ美味しいこと間違いないですよ!
特別な技量は人も物も不要。君(米)さえいればOK!
上にも書きましたが、ベチャベチャ米になってもお米以外見直してこなかった私ですから、炊飯器も自分の炊飯方法も何一つ変えていません。
いそやん直伝お米の炊き方をここで伝授すると、
- 3合一気に炊く
- 水量は洗米用と一緒
- お米は一切研がない(ただ水道水を入れるだけ)
- 炊飯ジャーは象印2010年もの(今知ったけどAmazonのレビューは高いw)
というお米マイスターがもし読んでいたら突っ込まれる予感しかしないやり方なのですが、それでも「流るる」は自分から完璧に仕上げてきてくれます。最高!
もちろん冷凍しても美味しさ持続!
冷凍方法は炊飯後に冷ましてタッパーに入れて冷凍庫に入れるだけ。
むしろたまに、まだあったかいけど早く寝たいからもう冷凍庫入れちゃおーなんてこともあります。(真似しないでね)
そう、こんなズボラなやつでも「流るる」は美味しく戻ってきてくれます。
形はもちろん、炊き立てそのままの姿で。
まとめ
ズボラでも、忙しくてお米を炊く作業さえも軽減したい人でも、「流るる」はそのパフォーマンスを高く発揮してくれます。
うちの4歳の娘は以前、夕食にベシャ米を出したら「なんで保育園のは美味しいのに、うちのは美味しくないの?」と指摘されました。
それがなんと「流るる」にしてから満足したのか、食が進むように!(好みの問題かもですが)
ということで子育て家庭にもオススメです!
ぜひ一度ご賞味あれ。
コメント